運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

こうした中、商工会では、市行政と連携しながら、空き店舗対策事業創業支援強化等を行い、昨年からは、小規模事業者が最大の課題としている販路拡大事業として、通販大手と連携し、既存商品ブラッシュアップや新商品開発提案等に取り組んでおります。  資料の五ページと六ページをごらんください。高齢化している中小小規模事業者の後継者不足問題は、本県だけでなく全国共通の最重要課題となっております。

笠愛一郎

2017-06-06 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第16号

その対象は、自治体ごとに異なりますけれども、例えば創業時に必要となる資金でございますとか、小規模事業者向けの小口の資金設備投資資金、それから、委員の御地元の兵庫県であれば、こうしたものに加えて、中小企業が施設のバリアフリー化を行う場合、それから空き店舗対策を行う際の資金と、こういうものに対しても信用補償について損失補償が行われているということを承知しております。

吉野恭司

2016-03-16 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

商店街活性化は大変に昔から話題になっている非常に難しいテーマだというふうに思っておりますけれども、こういう空き店舗対策など、どんどん新陳代謝を活性化させていく、こういう取り組みをしっかり後押ししていくということがやはり大事なのではないか、このように感じておりますけれども、これについても御答弁をいただきたいと思います。

中野洋昌

2014-11-14 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

さらに、今までの取り組みの中で、店舗対策はかなり進んでおりましたが、インターネット対策というのがなかなか手がついておりませんでした。そのことについて、今回は、インターネットについても広告の規制を設ける、広告中止命令ということも入れさせていただきました。  さらに、今までは、先ほど井坂議員答弁にもありましたが、七十六条の六というのは、その店だけにしかかからない。

山井和則

2014-04-02 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

その他、出席者の方々からは、商店街の後継者問題、空き店舗対策、まちづくり会社資金調達における優遇措置必要性等について伺いました。  その後は、まちづくり会社に出資する人のインセンティブ、まちづくり会社経営の実情、まちづくりに女性の視点を生かす工夫、まちづくり会社の活動による経済効果等について活発な意見交換が行われました。  

富田茂之

2009-07-07 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第23号

委員会でも議論がされておりますけれども空き店舗対策この空き店舗活用のための税制措置についてメニューが示されておりますけれども、この効果予測。そして、私はこれではまだまだ足りないと、全国のこの空き店舗状況を見ますとまだまだ足りない、更なる支援が必要と考えておりますけれども、それについての考えをお願いしたいと思います。

松下新平

2009-06-19 第171回国会 衆議院 経済産業委員会 第19号

このあたりのところで、まちづくり地域活性化をやるには、どうしても御地元の、いわば生まれ育って、生まれ育たなくても結構ですから、そこで商売を続けてお子さんを育てていただいた、いわば町場の人間の力をおかりしない限り、この空き店舗対策というのは実は結論、結果を見ないんだということだと私は考えております。  

安井潤一郎

2009-04-23 第171回国会 参議院 内閣委員会 第7号

ただ、頑張っていても非常に経営も苦しいところがあって、その中で、いろんな課題があるんですけれども一つがこの空き家空き店舗対策ということなんです。碁盤目状に町並みがありましてそこに町家があると。そんなに大きく点在しているようなところではないわけなんです。非常に限られた地区なんですね。

山本香苗

2008-04-22 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

商店街空き店舗対策は喫緊の課題とよく言われますが、現場から多く寄せられるのが、借りに行っても貸さないよという言葉であります。せがれはサラリーマンになって、娘は嫁に行った、もうおれも年だから商売はやめるんだ、人に貸す、面倒でという会話がよく聞かれます。  確かに、この土地はあなたの土地で、この建物もあなたの建物かもしれないけれども、この地域はあなたのものではないんだ。

安井潤一郎

2008-02-27 第169回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

ども中小企業庁といたしましては、これまでも、地域住民のニーズを踏まえて、先生指摘の生鮮三品を含めまして商店街に不足している業種を補うということ、チャレンジショップをしたり、空き店舗対策をしたり、そういうふうなことをやっておりまして、そういう事業につきましては補助制度を持ってございます。  また、先ほど大臣が申し述べましたように、今通常国会農商工等連携促進法という法律を出しております。

福水健文

2007-12-10 第168回国会 参議院 決算委員会 第5号

やはり地方部の疲弊は全国にまたがっておりますので、稚内から石垣島へということに代表されるがごとく、かなり地方の中での、しかし経済集積地としての都市部対象に行うですとか、あるいは中心市街地の中でも更にきめ細かく、商店街対象にして、そしてそこの空き店舗対策などにメスを入れていくですとか、それから、これについては一方では地域再生等手段、それからあと、一方で大きな構造改革特区手段も使いながら、いろいろな

増田寛也

2007-05-25 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

今申し上げました空き店舗対策というのは、あいた店舗対策ではなくて空き店舗にしないための対策だということなんですが、このあいた店舗の件について一点お聞かせをいただきたいんです。  私ども商店街の中に、いわゆるシャッター街シャッターを閉めて、もう商売はやめた、もう自分の代でやめたんだ、人に貸すのも面倒だというふうにして、いわば人に貸さない商店があります。

安井潤一郎

2007-05-25 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

空き店舗対策、空き店舗対策とよく言われるんですが、空き店舗対策というのは、あいた店舗対策ではなくて、空き店舗にしない対策というのが現実だというふうに我々は思っております。  空き店舗対策の中の一つとしてアンテナショップ事業、今般、私の地元にあります早稲田の商店会ではアンテナショップ事業を始めようとしております。

安井潤一郎

2007-04-11 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

また、権利の問題につきましてはまた別途ございますけれども、また、空き店舗活用ということについても、私ども、いろいろな施策を通じまして、テナントミックスチャレンジショップ事業などを通じまして、そうしたことが空き店舗対策を含め円滑に進むようにということで施策を講じているところでございます。

松井哲夫

2006-12-06 第165回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

大型店が出店して撤退せざるを得ないときには、何らかのまちづくりに対する責任を課すべきじゃないかという御意見もいただいておりまして、中心市街地地主対策ですとか空き店舗対策これはずっと言われている話でありますし、撤退するときの大型店に対するまちづくりに対する責任を課すべきじゃないかという指摘もありますが、この件についての御見解を伺います。

大畠章宏

2006-06-08 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第18号

先ほど、この委員会でも審議しましたまちづくり活性化対策中心市街地活性化対策の中でも空き店舗対策これも大変大きな課題なんだ、こういう話合いもここでさせていただきました。  そういう意味で、この後継者対策についてどのように取り組んでおられるのか、松副大臣の方から答弁をいただきたいと思います。

小林正夫